1958年(昭和33年)生まれの私が、歌に興味を示したのはいつ頃だったのだろうか? 幼稚園に通う前にツイストを踊っていたのは覚えている。「王将」「悲しい酒」「こんにちは赤ちゃん」「愛しちゃったのよ、ラ・ラ・ラン・ラン・・・」なども初めて出合った歌だろう。 ビートルズのことは知らなかったけど、タイガース・テンプターズなどの「グループ・サウンズ」全盛ははっきり覚えている。また、母の田舎で初めて聴いたレコード、「君といつまでも」も忘れられない。 最初に聴いた洋楽は「バラ・バラ」だっただろうか?”アベニ・ベニ・ベニ・バラ、バラ、、アベニ、ベニ、ベニ、バラ、バラ・・・」そんな風に聴こえたものだ。おそらく67〜8年のことだったのだろう? 中学一年生の時に尾崎紀世彦の「また逢う日まで」のかっこ良さに、どうしてもステレオがほしくなり、親にねだってポータブル・ステレオを買ってもらった。 その後、中学2年の5月、友人宅で聴いた「My
Sweet Lord/George Harrison」で洋楽に目覚めたわけだが、この前後10年間が邦楽・洋楽問わず、音楽の原点だと思う。 |