朝鮮王朝時代
華やかな文化の花開いた高麗も、蒙古や倭寇、その他の外敵の侵略を何回も受け、だんだん力が弱り始めてきた。
国が乱れて国力が衰退すると、将軍李成桂が新しい国を建てるようになった。これが朝鮮です。
李の朝鮮王朝は1392年から518年も続いた。
この時代の大きな文化遺産は、仏教を排斥して儒教の朱子学を主軸に国政を運営したことと、1446年に公布された世宗王(セジュワン)
代の「ハングル」によってすべてのすべての人々が自らの意思を表す文字を持つことになったことである。
これって、日本の”ひらがな”と同じだね。両国とも話し言葉はあったが、独自の文字を持たなかったために、「漢字」でしのいできた。
でも、違和感があったのだろうね。「ハングル語」のことは調べていないが、”あかさたな”のように独自の規則性を持っている。
勉強しだすと、語順なども日本と同じみたいだから、英語など西洋語より習得が早いかも? 壬辰倭乱(イムジンウェラン)・・・全国統一を果たした豊臣政権は大陸に勢力を伸ばそうとして、1592年4月、18万人の大軍を朝鮮に派遣してきた。1597年の2度目の侵攻と合わせて壬辰倭乱(イムジンウェラン)と呼ばれており、朝鮮朝の前期社会に大きな動揺をもたらせた。
一方、徳川政権は日本が朝鮮を侵略したことを反省し、再び両国は以前のような通信使の派遣をを始めた。(朝鮮通信使) |