Polnareff And I
1972年5月20日
この日、ジョージ・ハリスン「マイ・スイート・ロード」、ビートルズ「レット・イット・ビー」、
エルトン・ジョン
「イエス・イッツ・ミー」、サイモンとガーファンクル「サウンド・オブ・サイレンス」を聴き洋楽に目覚める。
この日以降、中学校から帰ると、ラジオを聴く習慣がつき、様々な洋楽に興味を持つようになった。
ミッシェル・ポルナレフも意識せずに耳から入ってきた。
彼はフランス人だから、当然フランス語の歌を歌っていたが、英語も仏語も当時の自分には区別することは出来ず、
同じ洋楽だった。
1972年〜1974年
おそらく最初に聴いた彼のヒット曲は「渚の想い出」だろう。
非常にメロディーの美しいナンバーで、印象に残った。
この年の秋、有名な「愛の休日」が大ヒットし、ラジオのチャート番組では軒並み上位にランクされていたと記憶している。
「シェリーに口づけ」がポルナレフ・ポップスの代表作なら、この「愛の休日」はポルナレフ・バラードの代表作だろう。しかし、
僕の中ではどちらもいい曲だとは思うが、心酔するほど好きなナンバーではなかった。つまりレコードを買おうという
ところまでいかなかった。
但し、次のシングル「忘れじのグローリア」はその後もずーと自分の心に残ったナンバーである。
いずれにしても当時の自分は、ビートルズ大好きな少年だったので、ハード・ロックとまではいかなくとも、もう少しロックっぽい
曲の方が好みで、
ポルナレフにそれ以上心酔することはなく、シングルを買うことも、ましてやLPをほしいと思ったことはなかった。
以後、数曲のヒットがあったが、21世紀を迎えるまで僕の記憶の中からそれらの曲は完全に消え去り、前述の「シェリーに口づけ」
「渚の想い出」
「愛の休日」「忘れじのグローリア」のみのポルナレフだった。
1975年〜1999年
「ポルナレフがアメリカに進出した」というニュースを聞いた覚えはある。
しかし、どんなアルバムを発表したのか、どんな活動をしていたのか?それ以上のことは耳に入らず、時間だけが残酷なまでに過ぎていった。
それから、どれだけの時が過ぎただろうか?
「ポルナレフが久々にアルバムを発表した」という記事を音楽雑誌か何かで見た。
正直、”え、まだ生きてたの!へぇ、まだ活動していたんだ。”そんな感想を持ったが、これまたそれ以上のニュースは入ってこなかった。
今から振り返れば、これは1990年「カーマ・スートラ」を発表した時のことだったのだろう。
2000年
前年の暮れに開設したHPに高校の同級生が、ポルナレフの事を投稿してくれた。
時を同じくして、ポルナレフ初のCD「シェリーに口づけ」が発売されており、購入。(同時に、日本でしか売っていない
輸入盤-青いベストも購入)
この時、20数年ぶりに「忘れじのグローリア」「渚の想い出」を聴き(「シェリーに口づけ」「愛の休日」は時々聴く機会があった)、
その他の彼の曲を聴くことになったのだが、素直な感想として、”なかなかいい曲を歌っていたんだな”と思った。
2002年
前年、2台目のPCを購入したが、これには待望のCD-Rドライブが付属してあった。
これで様々なマイ・ベストが作成できると、小躍りしたものだ。
初めはレンタル・ショップで借りてきていたが、図書館で借りれば無料であることに気づき、地元ばかりか隣の区や会社
の近くの図書館まで足を延ばすようになった。
ある図書館で「1」「2」「3」を発見、さっそく借りてくる。
そして、ポルナレフを知って30年目にして初めてオリジナル・アルバムを聴くことになったわけだ。
それぞれに味わい深く、特に「3」はヒット曲の寄せ集め的なものと一線を画したトータル性を感じ、驚いたもので
ある。
2003年
リンク先のHPでポルナレフ談義をするうちに再びポルナレフに興味を持つに至る。
8月初旬、先のポルナレフ・ファンの同級生から、持っているポルナレフのアルバムを全部借りることにした。
借りたのは全部で11枚「ポルナレフ・ナウ」「ポルナレフ革命」「熱狂のオランピア」「星空のステージ」
「美しきロマンの復活」「羽根の生えた蛇の逆襲」「アンコクニード」「カーマ・スートラ」の他、輸入盤を数枚。
8月下旬、初めてポルナレフ・ファンのサイトに投稿をする。
と、同時に自分でも「ポルナレフのページ」を作成することを決意。
それから約3ヶ月、集中してポルナレフを聴くにつれ、その素晴らしさに、いつのまにか大ファンになっている自分
に気づいた。
英語圏のアーティストでないが為、世界的なスーパースターとしての地位にまでは上り詰めることは出来なかったか
もしれないが、間違いなく20世紀を代表するメロディー・メーカーであるし、「一人ビートルズ」と呼ばれていた のも、頷ける。
言動はジョン・レノンに共通するところがあるし、そのメロディーはポール・マッカートニーに負けてはいない。
11月22日、ようやくポルナレフのサイトをUPすることが出来た。
他のファン・サイトと比べて、目新しいところはないかもしれないが、ポルナレフに関してはまだまだ自分は
発展途上だし、これからも追求していきたいと思っている。