HOME 旅行 四国ツアー

 

 

和紙と木蝋で栄えた町、内子。

飛騨高山ほど規模は大きくありませんでしたが、八日市・護国の町並を中心に往時の風情を残していました。

 

 

火災時の延焼を防ぐために屋根に設けられた袖壁を”うだつ”といいます。
建築費も高く、江戸時代は富裕の家でなければ”うだつ”を上げられなかったそうです。

この内子町以外では徳島の脇町が非常に有名で、”うだつの町並み”が往時の姿のまま残っているそうです。

 

内子座

道後温泉本館と並び、愛媛県を代表する木造大建築。

1916年に建てられ、一時映画館に改装されたが、1985年に建築当時の芝居小屋に戻りました。
今でも、不定期に芝居や歌舞伎の公演があるそうです。

 

HOME 旅行 四国ツアー

ii