Home韓国韓国ドラマ愛すべき脇役たち


「トンイ」 キャスト 韓国放送:2010年3月22日〜10月12日 MBC 全60話

視聴:2014年4月〜5月   TV視聴(正味60分)   ★★★☆

ハン・ヒョジュ

チ・ジニ
トンイ
淑嬪(スクビン)チェ氏
肅宗の側室、英祖の母
肅宗(スクチョン)
朝鮮第19代王

 

イ・ソヨン

ペ・スピン

チョン・ジニョン

パク・ハソン

パク・ジョンス

オ・ヨンソ

チャン・ヒビン
肅宗の側室(一時王妃)、景宗の母
チャ・チョンス
剣契(コムゲ)の頭目
ソ・ヨンギ
捕盗庁(ポドチョン)の従事官
仁顕(イニョン)王妃
肅宗の継室
明聖(ミョンソン)大妃
粛宗の母
(〜20話)
仁元(インウォン)王后キム氏
肅宗の継室
(55話〜)
チョン・ドンファン チェ・チョロ キム・ユソク イ・ゲイン ヨ・ホミン ナ・ソンギュン
オ・テソク
南人派の重臣、漢城府左伊
オ・ユン
オ・テソクの甥、漢城府庶尹
(〜36話)
チャン・ヒジェ
禧嬪チャン氏の兄
オ・テプン
オ・テソクの弟、掌楽院の目付け役
オ・ホヤン
オ・テプンの息子
チョン・イングク
西人派の重臣
イ・ヒド イ・グァンス チョン・ソニル キム・ヘソン キム・ソイ イム・ソンミン
ファン・ジュシク
掌楽院の直長
ヨンダル
掌楽院の楽師
ハン内官
肅宗付きの内官
チョン尚宮
監察尚宮
ポン尚宮
ユ尚宮
監察尚宮→
最高尚宮
シン・グク チェ・ラン イ・スク キム・ヘジン キム・ドンユン チェ・ジョンファン
チョ・サソク
都承旨(トスンジ)南人派
ユン氏
チョン尚宮の母
パク氏
オ・テプンの妻
ソリ:妓生、チェ・ドンジュの元恋人
(4、25〜43話)
シム・ウンテク
(24話〜)
チャン・ムヨル
漢城府
(39〜59話)

 

チョン・ユミ カン・ユミ オ・ウノ ハン・ダミン カク・ヨジン ホ・イスル キム・ヨンイム
チョンウム
監察府の女官
エジョン
監察府の女官
シビ
監察府の女官
ウングム
監察府の女官
チョ尚宮
禧嬪付きの尚宮
ヨンソン
禧嬪付きの女官
アン尚宮
仁顕王后付きの尚宮
チョン・ホジン チョン・ソンウン イ・ジェヨン チェ・イルファ チョン・ウンピョ チョン・インギ チョン・ギソン
トンイの父
チェ・ヒョウォン
剣契の頭目
(1〜3話)
トンイの兄
チェ・ドンジュ
掌楽院の楽師
剣契の一員
(1〜3話)
大司憲
チャン・イッコン
(1話)
ソ・ヨンギの父
ソ・ジョンホ
(2話)
ケドラの父
剣契の一員(1〜3話)
キム・ファン
占い師
キム・ファンの弟子
キム・ヨンソク パク・キルス ソン・イルグォン クォン・ミン ソン・ゴヌ イ・ビョンシク チョン・ヘリョン
捕盗庁の
ナム副官
ファン武官
捕盗庁の役人
ホン・テユン
オ・ユンの腹心
(〜36話)
ヒジェの部下チャ・ソテク
(〜20話)
ミン武官
チャン・ムヨルの部下
(39〜59話)
王妃の主治医(10・27・29・30話) ナム医官(8・18・32・39・47話)
キム・ミンチェ チェ・ヒヨンミ イ・サンミ ウ・ユンジョン チェ・イェジン キム・ギョンリョン ヨ・ヒョンス
監察府の
最高尚宮
(9〜13話)
監察府の
最高尚宮
(13〜話
ト尚宮
明聖大妃付きの尚宮
チョングム
明聖大妃付きの女官
禧嬪チャン氏の母の使用人 ソリの執事
(25〜43話)
ケドラ
トンイの幼馴染
(39〜43話)
スン・ドンウン パク・ヨンジ キム・ユジョン ユン・チャン イ・ヒョンソク イ・ソノ チョン・モレ
南人の文臣(40話〜) イム・サンヒョン少論派
(50話〜)
トンイ
(幼少期)

 

世子
後の20代王
クム→延仍君(ヨニングン)
英祖の幼少期
即位した英祖(60話) 貞聖王后
(60話)

 

イ・ナクチュン 逃走した奴婢を捕らえる武官(1話) ソン・ギョンウィ 逃走した奴婢(1話)
チョン・イルボム かけっこの審判(1話) キム・ソヌン オ・テソクに大司憲チャン・イッコン殺害の事件を報告する捕盗庁の武官
(1・52・57・58話)
キム・ソンフン チャン・イッコンの遺体を調べる役人(1話) ソン・ヨンウン 捕盗庁(ポドチョン)の武官(1・2話)
イ・ヒョン 王命で剣契(コムゲ)の調査に来た捕盗庁の大将
(1・6話)
ペ・ソンウ チャン・イッコン殺害の実行犯:義禁府の武官(1話)
キム・ガンイル 剣契の一員:チャン
剣契の頭がヒョンウォンと白状してしまう(1〜3話)
訪ね人12 剣契(コムゲ)がイッコンを殺したと噂話する女(1話)
相撲見物する民(4話)
ウォン・ジョンネ トンイを問安婢にする両班の奥様(2話) ピョ・チョルファン トンイを問安婢にする両班の奥様の使用人(2話)
ソ・ジョンジュ? 両班の使用人(2話) キム・ミンジン 掌楽院のチェ(2・4・5・14・33話)
イ・ソンジュ ソ・ジョンホの使用人(2話) タン・ガンホ オ・テソク宅に来たトンイを捕まえに来た武官(2話)
オ・ジョンソク オ・テソク家の執事
(2・13・14話他)
イ・ジンファ オ・テソク宅の使用人(2話)
イ・ドゥギョン ヨンギを取り調べる武官
(3話)
カン・チョルソン 剣契(コムゲ)の一員(3話)
ハン・チョンヒョン 剣契(コムゲ)の一員(3話) チェ・ユンジュン 剣契(コムゲ)の噂話をする民(3話)、ヒジェの素行を批判する民(21話)
ユン氏宅で暴れる(38話)
(39
・55・59話)
ユ・インソク 花火商人(3話) ヨム・ジョング 捕らわれた剣契(コムゲ)が逃げたと噂話をする民(3話)
ミン・ジュニョン トンイの行方がわかったと報告する捕盗庁(ポドチョン)の武官(4話)   楽師(4話)
ユン・ヨンモク 剣契(コムゲ)を捕らえる捕盗庁(ポドチョン)の武官(4話) キム・グァンイン トンイと思われる遺体を検視する医官(4話)
キム・デソン トンイに灯篭を作らせてあげる商人(4話) チェ・ソンウン ケドラを診る医官(4話)
イ・ジンモク 掌楽院の使用人(4・5・7・8話) チュ・ウ ソリの協力者(4話)
イ・ジョンフン 掌楽院の最高責任者
イ・ジョンウク(5話〜数話)
チェ・ジェホ 掌楽院の副責任者
パク・ドス(5話〜数話)
パク・チョンミン 文官(5話) アン・ジャンフン 掌楽院の使用人(5〜12話)
ユ・スンミン 掌楽院の使用人(5話) パク・ギュチョム 宮廷の大臣(5・7・8話)
チョン・テソン 西人派の手下:王様に刃を向ける(5〜7話) イ・ボンギュ 鋳鐘所の豆職人(5話)
キム・ゴノ 鋳鐘所の職人(5話) イ・ファジン 鋳鐘所の責任者(5話)
キム・ジェフム 鋳鐘所で編磬に細工をする男(5・6話) コン・ジェウォン

 

鋳鐘所の責任者(5話)
コ・ユミ 掃除の女官(5話) チョン・ヘリョン 船員:トンイと言い合い(5話)
カン・ヨング 楽師:チョン尚宮の前で演奏(5話) キム・ヘゴン
楽師:王様たちの前で演奏(5話)
チュ・ソンファン ミン・ビョンウク:内禁衛軍官
音変事件を采配する(5〜7話)
ソン・ソングン 西人派の手下:音変事件の後始末する(5・6話)
パク・ソンギュン トンイに質問する役人(5話) ペク・ミン 司憲府の役人(6話)
謄録類抄(トンノンユチョ)が本物と判断した役人(36話)
チョン・ホンテ チョン・イングクの部下:ミン・ビョンウクの始末を命じられるが失敗する(7話) パク・トンイル 妊娠薬を渡す町医者
(8・10話)
ユン・ポクソン 書庫番文臣:奴婢の記録をナム副官に渡す(8話) チェ・ジョンニュル チョンスが身を寄せていた寺の僧侶(8話)
ホン・スンボム トンイを捕らえる捕盗庁の武官(8・9・51話) ソン・スンヨン トンイを尋問する役人(9話)
キム・ヒョンジョン 監察府から逃げる女(9話) コ・ジンミョン 捕盗庁の検視官、チョンスの先輩(10話)
チ・ソングン 漢城府の門番兵(10話) イ・スンチャン チャン・ヒジェに妻を寝取られた男(11話)
ソ・グァンジェ トンイの女官任命を読み上げる文臣(11話) オ・ジョンウォン 参判の奥さんを訪ねる女(13話)
キム・ミンギョン 参判の奥さん(13話) ムン・スジョン 王の弓の腕前を誉める武官(13話)
イ・ジョンソン 清国の大使
(14〜16、36話)
訪ね人113 キム・ユンダル:密輸商人、清国の使節団の一員
(14〜16話)
イ・スンソン

王に駆け寄るトンイを制する武官(14・15話)

キム・ヒラ トンイを王宮殿に呼ぶ尚宮
(15・17・38話)
チャン・ジュヨン 王宮殿でトンイに仕度させる女官(15話) 訪ね人123 トンイに頼まれた資料を用意する文官(16話)
チェ・ヒョヒョン 明聖大妃の医女(17話)
医女:トンイを担当(29話)
イ・チャン ホ医官(ホ・ジュニル):明聖大妃に毒を盛る(18・19話)
イ・サンイ ヨンホン:ホ医官の助手
(18・19話)
チョン・シヨン 掌楽院の妓生:ヒジェにあてがう(19話)
チュ・ドンヒ 王妃の親族:ホ医官宅の様子を見に来る(19話) イ・ヒョンゴル

 

イムサンギュ商会の書記
(19・20話)
イ・ナクチュン トンイを尾行するヒジェの手下(19・20話) チョン・ジョンヨル イムサンギュ商会の主
(19・20話)
パク・チンソン ヒジェの手下(20話) キム・ウソク 手紙の配達員(20話)
キム・ミョンジュン 王に大妃の容態が悪化したと告げに来た内官
(20・29話他)
キム・チェビン イム商会の書記が手形などを預けた妓生(20話)
ユ・インソク パク氏がユン氏に紹介した占い師(21話) ホ・ソネン ヒジェの素行を批判する民
(21話)
ユン氏宅で暴れる民(38話)
チェ・ハンナ 内需司の出納帳をトンイに見せる女(21話) 尋ね人136 内需司の内官:トンイと敵対する(21・22話)
キム・ジェグォン 内需司のカン所長(21・22・29話) イ・スンギ 内需司の内官:鍛冶職人たちを追い払う(21・29話)
ヒビンの罪状を読み上げる(55話)
キム・ヨンデ 内需司にモノを収める鍛冶職人(21話) キム・ギジュン 司憲府の知事:ソ・ヨンギの友人(21〜23話)
カン・ワンス ヒジェの手下(22話他) パク・クィスン 夢の中の役人(24話)
チェ・ウンソク 人さらいの頭目(24話) チョン・ホグン ピョン商会の主人:瀕死のトンイを救う(24〜26、32話)
キム・ヨンソン ピョン商会の使用人
(24〜26話)
チョン・ビョンホ ピョン商会にヒジェを商会する義州長官(24・25・35話)
ユ・ジェヒョン シム・ウンテクに騙される男(24話) キム・グァンイン 国境付近からピョン商会にやって来た行商人(24話)
ソン・ナクキョン ヒジェの部下(25話〜数話) ホ・メンホ シムが手紙を託した文官
(25話)
カン・ソンフン? 清国人(25・26・34話) 尋ね人180 馬屋の男(26話)
チョン・スンギョ ヒジェの手下:ソリの執事が持ってきた酒を断る(26話) イ・ナクチュン トンイを助ける(26話)
イ・グァンヨン トンイの行方と規模の大きな店をチョンスに聞かれた商人(26話) チャン・ソヨン クモン:ソリの友達のキーセン(27・28話)
カン・ヨング 城門の兵士(27話) チョン・ソッキュ クモンの使用人:妓房の使用人(27話)
ヒョン・スッキ 洗踏房のムスリを探す尚宮(27話) イ・ドゥギョン 城門の護衛武官:トンイを呼び止める(27話)
ソン・イニョン? 王の護衛兵(27話) チェ・ユンジョン 新入りのトンイをこき使う洗踏房の女官(27・28話)
キム・ヘゴン 人相書きをもらう宿の主人(28話) キム・ジョンソク トンイを連れ出す武官
(28話)
チョ・ソノク 洗踏房のムスリ:トンイに水をかけられる(28話) チョン・ジョンヒョン
廃妃になった仁顕)王妃宅を壊すごろつき(28話)
キム・ドンヒョン 南人の重鎮
(29・30・35〜37話)
イ・ファジン 南人の重鎮
(29・30・35・36話)
ユン・ヒウォン 司憲府から新築工事の調査に来た役人(29話) キム・フンホ 王妃の要求に困惑する武官(30話)
チョングムを拉致した一味を城外の通す門番(49・54話)
チョン・ミエ トンイ付きの尚宮(31・32話) イ・ソンジュ ヨンダルたちを呼び止めた王宮殿の武官(31話)
世子のお付き武官(45・51・52・58話)
  チョンスが王に目通り願いを聞く内官(31話) イ・ウンミ トンイ付きの女官
(31・32・35話)
キム・テヨン 礼賓寺に左遷されたヒジェを皮肉る役人(32話) キム・ヨンソン 世子お付き女官(32・37話)
  シムを連れ出し抹殺しようとした武官(32話) ミン・ジュニョン ソ・ヨンギが馬替えを命ずる(33話)
チャン・ジュヨン 手にやけどをした水刺間(スラカン)内人(33・37話) タン・ガンホ 補艶署の文臣(33話)
  化粧品を持ち込んだ女官(33話) クォン・ヨンギョン ヨンソンに告げ口をする尚宮(33話)
キム・ホンス 清国の使者:チン
(34〜36話)
キ・ヨノ 清国の使者(34〜36話)
カン・チョルソン 捕盗庁の兵士(34・42・51話) キム・チュウォル ソリの旧知の尼僧(35話)
チェ・ミンソ 投獄されているヒジェに動かぬ証拠があることを伝える文官(37話) ユン・ガプス 南人の重鎮(37話)
キム・ナヨン チョン尚宮に最高尚宮になることを告げる尚宮(38話) 活人署の新署長(38話)
クァン・グァノ 活人署の罷免された署長(38話) キム・デソン 王に書類を提出する大臣(39話)
少論派の文臣(53・56話)
チン・ミョンソン お粥をもらえなかった民
(38話)
尋ね人86 お粥の配給所設置を喜ぶ民(39・43・55話)
パク・ミスク トンイ付きの女官(39・40話) パク・ソンギュン ヒジェに密かに手紙を渡す男
(39話)
ユン氏の逃亡を手助けする男(52話)
イ・ジョング オ・テソクと面談する南人の重鎮(39話) ムン・ギョンミン 活人署の役人(39話)
麻雀する清国人(40話) チン・ヨンウク 剣契(コムゲ)の一員
(40〜42話)
ホ・ナミル 剣契(コムゲ)の一員
(40〜42話)
ソ・ガン 剣契(コムゲ)の一員(40話)
パク・チファン 南人の文臣(40話〜) チュ・ドンヒ オ・テソク配下の文臣:剣契の資料を探す(42話)
イ・スンチャン オ・テソク配下の役人
(42話)
イ・ナクチュン オ・テソク殺害の実行犯
(42話)
シン・ソニ トンイに王が視察中で留守であることを伝える尚宮
(42話)
チ・ソングン 王が来たこととチャン・ムヨルに伝える文臣(42話)
ハン・チュニル 南人の重鎮(43・44話) パク・インス クムらを叩く両班(44・45話)
キム・ナンヨン トンイの出産を助ける女医(44・49話) チェ・ヒョンサン 学問所の先生(45話)
コン・ジェウォン 清国の使者(45話) ソン・ヒョンジュン 禁婚令を見て噂話する民(46話)
キム・ジニョン 王様と相撲する力士(46話) キム・ソンフン クムを診た医者(46話)
シン・ジョンフン トンイが会った漢城府の文官(46話)   ユン氏に雇われた殺し屋
(46〜48話)
尋ね人168 クムを見た医者(46・55話) コ・ジンミョン 王室学問所で延礽君(ヨニングン)を教える先生(47話)
キム・ヒョンジョン 世子の秘密を知っているナム医官の下で働く医女
(47・49・50話)
カン・スンウォン 侍講院(シガンウォン)の先生(47・51話)
キム・ギョンエ ユン氏が会った巫女
(48〜50話)
ヒョンジン チョングムを拉致した一味の一人(49話)
  チョングムを拉致した一味の一人(49話)   チャン・ムヨルの手下:秘密を知った医女を拉致(49話)
ムン・スジョン ヒジェに小刀を作った職人(50話) チェ・ハンナ 世子付きの女官(50話〜)
チョン・ヨングム 世子付きの尚宮(50話〜) キム・ゴノ ユン氏の執事(51話)
チェ・ウシク 世子をスリと間違える両班(51話) イ・ジンファ 世子をスリと間違える両班の使用人(51話)
尋ね人123 牢番(51・52話) チョン・ホンテ 捕盗庁の武官(51・60話)
カン・イハン 軍官(51・53話) チョ・ギョンホ オ・ホヤン殺人未遂犯を捕らえてきた男(52話)
シン・ジュニョン 世子の護衛隊員(52話) ユ・ジェヒョン 役人(53話)
キム・ヨンデ イム・サンヒョンの執事
(53話)
ソ・ジヨン 世子付きのチャン尚宮
(55話〜)
クォン・ギジュ チャン・ヒビンに時間を伝える文官(55話) キム・ジノ 仁元(インウォン)王后の父
(55話〜)
パク・チョンミン 世子付きの内官(55話) パン・ミンジョン イ尚宮:仁元(インウォン)王后付き(56話〜)
尋ね人182 西人派の重臣(56話〜)   西人派の文官(56話〜)
イム・ソンピョ 名門の両班(56話) キム・ミョンヒョン ソ・ジョンジェ:ウナクの弟子(56・57話)
キム・ヨンミン 老論の重鎮(55話〜) シン・キュリ ソ・ジョンジェの娘:後の貞聖王后の子供時代(56話)
アン・チヨン 王様に清国の密使が帰国したと伝える文臣(57話) ユン・ヨンモク 清国の密使(57話)
イ・グァンヨン イム・サンヒョンの執事:火薬を買った男(59話) イ・ソルグ イム・サンヒョンの執事に火薬を売っていた男(59話)
チ・ソングン 役人:チャンスが奴婢の記録を調べに来た場面
(60話)
キム・ヒョンチャン 冤罪の賤民:ヨリの父
(60話)
イ・ジウン 冤罪の賤民の娘:ヨリ
(60話)
イ・ギョンチョル ヨリの父を拷問した役人
(60話)
ソン・ヨンジェ 不正を働く役人:ホ従事官(60話) ユ・スンミン 不正を働く両班(60話)
  トンイのはからいで以前足の治療を受けた民(60話) イ・チャンホ 足の治療を受けた男とともに東屋を建てに来た民(60話)
キム・ユジョン トンイという名の娘:まつけむしを捕まえている(60話) イ・ジョンネ トンイという名の娘の父(60話)
 
STORY
チェ・ヒョウォン(トンイの父)は身分が低いが、捕盗庁の従事官ソ・ヨンギが信頼する検視官だった。秘密組織“剣契(コムゲ)”のリーダーとして暗躍していたヒョウォンだったが、 陰謀に巻き込まれ、息子とともに無実の罪を着せられ処刑されてしまう。残されたヒョウォンの娘トンイは、家族の無実を訴えるため、王宮で下働きを始めるこ とに。 その頃、後宮では第19代王・粛宗(スクチョン) の側室チャン尚宮が、王妃の座を虎視眈々と狙っていた。
朝鮮王朝第19代王・粛宗の側室で、後の第21代王・英祖の母となった実在の女性トンイの物語です。
寸評
中央の雛壇に王様を据え、左右に赤・青服の重鎮が居並ぶ風景はいつものこと、主人公やその仲間達の排除を全員で合唱する様もお約束通り。
そんな中、朝鮮三大悪女で有名なチャン・ヒビンの存在は抜群。メラメラと燃える静かな青い炎は、決して高い位でない「中人」から上り詰めてきた者の劣等感を悟られぬためのものか、時に激しく燃える赤い炎を発したのは、怯む心を奮い立たせ、それでしか現状打破を出来得なかったからかもしれない。
チャン・ヒビンが登場するドラマは初めて診たたが、彼女が主人公の物語を見てみたいと思った。

一方、主人公のトンイも低い身分から頂点に達した女性だが、チャン・ヒビンとは真逆の道を歩んでゆく。出発点が同じだったのにゴール地点がまったく違った。
日本の戦国三大武将(信長・秀吉・家康)の有名な句になぞらえてみましょう。
家康:鳴かぬなら鳴くまで待とう ホトトギス
秀吉:鳴かぬなら鳴かせてみせよう ホトトギス
信長:鳴かぬなら殺してしまえ ホトトギス

チャン・ヒビンは信長で、トンイはドラマでは秀吉、実際は家康だったのではないでしょうか?
いずれにしてもトンイの公的な記録はあまり残っていないので、確かなことはわかりません。
しかし、ここに目を付けたイ・ビョンフン監督が、見事な脚本と演出で2人の対比に成功しています。

最後に茶目っ気たっぷりの王様は、一人の男としてトンイを愛したことが視聴者にも良く伝わり、演じたチ・ジニの人気がさらに高まったのではないでしょうか。
あと、ハン内官にも助演男優賞をあげたい!

 

Home韓国韓国ドラマ愛すべき脇役たち